-
知っていますか?予防歯科の常識・新常識
2021年2月22日
いま、歯科医院では定期検診を受けることをおすすめしています。 ではなぜ、歯の定期検診を受ける必要があるのでしょうか? 「むし歯じゃないのに歯医者に定期検診?行く意味あるのかな?」 この疑問を抱いている人は多い …
-
今は雛人形飾っています。
2021年2月17日
もうすぐ、女の子のお祭りであるひな祭り。 当院でも各お部屋にそれぞれの雛人形がいます。 北欧の部屋の雛人形 何箇所かありますので、色々探してみてください。 キッズルームには …
-
審美面以外にもイイコトたくさん!セラミックのメリット
2021年2月12日
銀歯は、たとえ奥歯でも気になりますよね・・・ 笑ったとき、しゃべっているとき、鏡などで自分の顔を見る時などなど。 銀歯にコンプレックスを感じている人はかなり多いようです。 こんな人におすすめです 1・もう …
-
メンテナンスが未来を変える
2021年2月8日
好きなものをよく噛んで食べたり、家族や友人と楽しくおしゃべりしてたくさん笑ったりできるのは、 歯とお口が健康だからです。特に食べることは歯の重要な役割のひとつであり、健康管理の基本。 しかし、日本人は他の先進国に …
-
人生を決める、歯並びの話
2021年2月5日
美しい歯並びは、一生の宝物です。 ニコッと笑った時に見える綺麗な口元は、あなたの印象を輝かせる1つ。 また見た目だけでなく、お口の中の環境も整いやすくなります。 永久歯が28本生え揃っているのはもちろん、理想 …
-
第2の永久歯だからやっぱり知ってほしい!インプラントのメリット!!
2021年2月1日
失った歯を補う治療法はいくつかありますが本日はインプラントの優れている理由についてお話していきます。 インプラントは現在、周囲の歯に影響を与えないで、歯の欠損を補える唯一の方法です。 あなたの失った永久歯の代 …
-
バレンタインデーに\(^o^)/
2021年1月29日
皆さん、こんにちは!! もうすぐバレンタインですね。 歯医者さんとは無関係とは言えないイベントです! チョコを食べ過ぎるとむし歯になります。なので、いっぱい貰ったからといって食べすぎには注意です。 さ …
-
あなたの思う歯の価値はどれくらいですか??
2021年1月27日
歯はあって「あたりまえ」、ではないです。 失ってから後悔しないために、その価値をもう一度見直してみましょう。 《あなたを支える歯の役割》 ☆食事の楽しみ 好きなものを味わえる。バランスよく栄養を摂取できる。 …
-
天然の魔法薬??驚くべき唾液のパワー!
2021年1月22日
唾液には消化を助けてくれるだけでなく、実に多くの効能を秘めています。 【飲み込みやすくする】 唾液中のムチンという物質の働きによって、食べものを柔らかくしたり口内を滑らかにして嚥下を助けます。 【がん予防】 ペルオキシタ …
-
大人のむし歯リスク
2021年1月20日
大人になると、トラブルが起こらないと歯科医院に行かない人も多いと思います。 しかし、中には”特に大人に多いむし歯リスク”もあります。正しく知って、きちんと予防しましょう。 おとな特有にむし歯リスクとは? <二次カリエス> …
