-
歯科衛生士の為の体験セミナー「口腔リハビリテーション実習コース」
2016年2月16日
2月14日両国で行われた口腔リハビリテーションに参加してきました。 定員40名と少人数にて講師の先生から直接マッサージを受け、力のいれ具合ポイントを体験し体で覚えることが出来ました。 先日祖母が肺炎を起こして入院し、10 …
-
嚥下機能評価研修会
2016年1月25日
1月24日嚥下機能評価研修会 VEセミナーに歯科衛生士学校の同級生と参加してきました。 300名超えるたくさんの医師、歯科医師、看護師、言語聴覚士、歯科衛生士 が参加していました。 午前中は、リハビリステーションのDr、 …
-
3DSの勉強会
2016年1月13日
1月9日(土)診療が終わってから、院長先生が講師となり、3DSの勉強会をしました。 医院としての方針・手順など、みんなで話し合いをしました。 歯周病治療・虫歯治療について、より良い治療のご提案ができるようになります。 も …
-
認定衛生士講座
2015年12月26日
日本訪問歯科協会の認定衛生士講座 9月27日 「咀嚼を考える」 10月18日 歯科衛生士の「伝える力」 11月22日 現場から求められる歯科衛生士「在宅」「施設」「病院」 12月13日 咀嚼嚥下を把握する~VE・VFの読 …
-
「全身的疾病予防に直結した定期予防処置受診の仕掛けづくりと運用法」のセミナーに参加
2015年12月24日
2015.12.20 東京新橋にて、院長、歯科衛生士を含む9名のマハロ会スタッフで、 <歯科衛生士主導の定期予防処置外来><3DSによる超短期的歯周病初期治療>について受講してきました。 講師は、 …
-
キッズイベント
2015年12月16日
12月13日(日)かみむら歯科・矯正歯科クリニックにてキッズイベントを 開催いたしました。 まず、一番最初にペッパーくんと一緒にチェキで写真を撮ってお土産に持って帰ってもらいました。 その後、子供達は保育士によるパネルシ …
-
「訪問歯科診療点数セミナー」に参加
2015年12月3日
2015.11.29.東京八重洲にて、デンタルサポート株式会社主催の「訪問歯科診療点数セミナー」に、本院DR中田が参加してきました。 訪問歯科においては、患者様からの医療保険だけではなく、介護保険も使わせて頂いておりま …
-
埼玉県摂食・嚥下研究会 第10回症例検討会
2015年12月1日
2015年11月29日 摂食嚥下の症例検討会に本院衛生士3名 分院より1名の衛生士が参加してきました。 多職種で行うミールラウンドについて実際の症例を元にVE(内視鏡下嚥下機能検査)映像を見ながらの説明、ミールラウンド時 …
-
2015年マハロ会忘年会@銀座・三笠会館
2015年11月30日
11/28(土)夜、銀座の三笠会館にてマハロ会全体の大忘年会が開催され、 大変楽しいひとときを過ごさせていただきました。 今年のがんばりはもちろん、来年も患者様第一主義で頑張ってまいりたいと思います。 少し早いですが、今 …
-
施設で口腔ケア教室を行いました
2015年11月27日
11月26日(木) 夢ホームよしかわ様にて、看護師、スタッフの方に対して口腔ケア教室を行いました。 要介護者への口腔ケアは、お口の中をきれいにすること以外にも、歯や口の疾患を予防し口腔機能を維持していくことも目的の一つで …
