- 
	
歯周病と骨粗鬆症の関係について
2025年8月30日
みなさんは「歯周病」と「骨粗鬆症」に深い関わりがあることをご存じでしょうか? どちらも年齢とともに発症リスクが高くなる病気ですが、実はお口と全身の健康に密接な関係があるのです。 歯周病と骨粗鬆症の共通点 骨の量が減る病気 …
	
 - 
	
【歯を残すための最先端治療を学ぶ】 東京 第157期 JIADSペリオコースに参加しました
2025年8月25日
2025年8月23.24日の2日間、東京・銀座JIADS歯科医研修所で開催されたJIADSペリオコース第二回を受講してまいりました。 初日と2日目午前中は講義による理論学習、2日目午後は模型を使用した実習を学んでまいりま …
	
 - 
	
【埼玉県越谷市の皆さまへ】歯周病と認知症の意外な関係とは?|かみむら歯科・矯正歯科クリニック
2025年8月23日
最近、テレビや雑誌でも話題の「歯周病と認知症の関係性」をご存じですか?実は、お口の中の健康状態が、脳や全身の健康にも大きく影響していることが、近年の研究で明らかになってきています。本日は、歯科衛生士の立場から「歯周病と認 …
	
 - 
	
キッズルームからのお願い
2025年8月19日
こんにちは、かみむら歯科・矯正歯科クリニックです いつもキッズルームをご利用いただきありがとうございます! 最近、お帰りの際に靴を取り違えてしまうケースが見受けられます。お子様が靴を履く際に、今一度ご確認いただくようご協 …
	
 - 
	
急患でご来院の方へ
2025年8月8日
こんにちは、かみむら歯科・矯正歯科クリニックです 【急患でご来院の方へ】お盆明けは特に混雑が予想されます。急患の方には、できる限り当日中の診療を心がけておりますが、必ずお電話にてご連絡のうえご来院ください。予約状況によっ …
	
 - 
	
【開催レポート】歯医者さんを体験!かみむらキッズイベントを開催しました
2025年8月4日
2025年8月3日(日)、越谷市のかみむら歯科・矯正歯科クリニックにて、キッズ向けの夏休み特別企画「歯医者さんを体験しよう!」イベントを開催しました! 今回のイベントでは、お子さまに“歯医者さん”のお仕事を体験してもらう …
	
 - 
	
熱中症とお口の乾きの意外な関係とは?
2025年8月2日
夏になると「熱中症に注意しましょう」とよく耳にしますよね。実はこの熱中症、歯科の観点からも注意が必要なのをご存知ですか? 今回は、埼玉県越谷市にある かみむら歯科・矯正歯科クリニックが、「熱中症とお口の乾き(ドライマウス …
	
 - 
	
夏季休診日のお知らせ
2025年8月1日
こんにちは、かみむら歯科・矯正歯科クリニックです 夏季休診のお知らせ 8月10日(日)〜17日(日)まで夏季休診とさせていただきます。8月18日(月)より通常通り診療を再開いたします※お電話及び留守電機能はございません。 …
	
 - 
	
【越谷でインビザライン治療をご希望の方へ】かみむら歯科・矯正歯科クリニックが解説!日常生活への影響とは?
2025年7月30日
インビザライン(マウスピース型矯正装置)は、目立たず快適に歯並びを整えられる矯正方法として人気です。 しかし「食事や会話に支障はないの?」「仕事中も着けたままで平気?」と不安を感じる方も少なくありません。 この記事では、 …
	
 - 
	
【埼玉県越谷市】かみむら歯科・矯正歯科クリニックが歯科衛生士就活イベントに参加しました!
2025年7月28日
2025年7月27日(日)、埼玉県越谷市にあるかみむら歯科・矯正歯科クリニックは、歯科衛生士の就職活動を応援するイベント「クオキャリアDH就活フェス」に出展いたしました🦷✨ 当日は多くの歯科 …
	
 



















										
										
										
										