-
本日より通常通り、診療致します。
2022年8月17日
患者の皆さま、夏休みを終えスタッフ一同リフレッシュして本日より通常通り診療を開始いたします。よろしくお願い申し上げます。
-
マハロ会ではSDG,sへの取り組みの一環としてガソリン車から電気自動車へシフトしています。
2022年8月7日
ガソリン車からEVへのシフトは、環境に与える影響が大きく、世界的な潮流になっていますがマハロ会でもSDG,sの取り組みの一環としてガソリン車から電気自動車へ法人使用車を3台分買い替えました。車種は日産アリア1台と日産サク …
-
歯磨きの効果を上げるためには患者さん個人に最適な口腔ケアグッズを使うことをおすすめしています。
2022年8月5日
日常の生活習慣としての歯磨きは、知らず知らずのうちに自己流になっていて歯ブラシ選びや交換時期もなんとなく行っている人が多いのではないでしょうか。その点、当院では定期的に予防のためにご来院頂いている患者様には患者様個人の歯 …
-
越谷が39.5度と全国一の最高気温を観測しました。
2022年8月3日
各地で猛暑日となった8月2日、埼玉県越谷市で最高気温39.5度を観測しました。立っているだけで全身から汗が流れ出るほどの強い日差しが照りつけています。越谷市では、午後1時ごろに2日の国内最高となる最高気温39.5度を観測 …
-
食べたいものを食べられていますか?
2022年8月2日
食べたいものをなんでも美味しく食べられるという事は人生においてかけがえのない楽しみです。しかし虫歯や歯周病等で歯を失うと食べられるものに制限ができて食べたいけど食べられないという悲しい現象が起きてしまいます。 本当はステ …
-
良い歯医者さんの見分け方のポイント
2022年7月30日
コンビニより多い歯科医院、そんな数ある歯医者の中から皆さまはどのようなポイントでご自身のかかりつけの歯医者さんを見つけていますか? 良い歯医者さんを見つけるには以下のようなポイントをおさえておくと間違いないでしょう。参考 …
-
歯周病の原因とは?
2022年7月28日
歯周病は端的に言うと歯垢や歯石の中の歯周病菌が原因であるということが言えます。 歯磨きが不充分だと歯垢が歯周ポケットにたまります。そしてこの細菌が繁殖し周りの歯茎や骨に炎症を起こすようになります。 歯周病はサイレントディ …
-
マハロ会のクリニックはキャッシュレス決済に対応しています。
2022年7月27日
日本は世界に比べてキャッシュレス化が非常に遅れをとっていると言われています。反面キャッシュレス決済手段を利用できたらいいと思う業種や現金払いしか利用できずに困った店舗は病院・診療所と回答した人が最も多いという調査結果が出 …
-
日本では予防のために歯医者さんに通う割合はたったの5%
2022年7月26日
先日、岸田内閣の骨太方針の中に国民皆歯科検診の義務化が盛り込まれさぞかし予防歯科が日本でも盛り上がってきているのだろうと思いきや日本では予防のために歯医者さんに通う割合は2〜5%というデータが出ております。それに比べて予 …
-
小児矯正を行うことのメリット
2022年7月25日
歯並びが悪くなる原因は一体何でしょう?それは歯の大きさの総径に対して顎の大きさのバランスが小さいことによって歯がきれいに並ばすにでこぼこが生じることが主な原因です。そこで骨の成長が起こる歯の生え変わりの時期は小児矯正を行 …
