麻酔時の無痛治療テクニック

虫歯や歯周病治療の際、症状によっては麻酔をするので歯を削ったり抜いたりする時の痛みを感じずに出来ることはわかっているけどその麻酔自体が怖いという方は多くいらっしゃるようです。当院ではその麻酔注射を少しでも痛まないように配慮しながら行っています。

①まず注射針を刺す箇所の粘膜に、ゼリー状の表面麻酔薬を塗って粘膜を麻痺させ針を刺す時のチクッとした感覚を抑えます。

② 麻酔液が冷たいと、注入した時歯ぐきは敏感に反応します。事前に麻酔薬を体温と同じ37度くらいに温めておくことで注射液が入っていく感覚を抑えることが出来ます。

③ 細い注射針を使用してモスキートタッチで注射します。注射針は細ければ細いほど痛くないので当院では一番細い針(31~33G)を使用しています。

④ 麻酔液を注入する場合は一定の速度でゆっくり打つことが痛みを抑えることにつながります。電動麻酔注射器を使うことで術者のテクニックに頼らず一定の速度でゆっくり打つことができるので痛みを感じにくくする事ができます。

当院では、無痛治療にこだわって診療を行なっていますが痛みの感じ方には個人差(炎症の程度や痛みに対する閾値の違い)があります。麻酔ひとつとっても出来るだけ患者さまが痛みやストレスを感じずに治療を受けられるよう配慮しながら診療を行っております。歯医者が苦手という方も安心してお越しいただきたいと思っております。歯科治療のご相談はお気軽に当院までご連絡ください。

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。