-
4月、5月の矯正日のお知らせ
2022年3月30日
-
4月、5月の休診日のお知らせ
2022年3月30日
-
歯医者を上手に利用して人生100歳の時代に備えましょう!
2022年3月18日
一体どういう事?と思った方、歳をとって一番、後悔していることってなんだかわかりますか? 歯のケアをしてもっと歯を大事にしておけば良かったということが後悔のトップなんです。 これはシニア世代1000人を対象として月刊「プレ …
-
アポロニア2022年3月号に掲載されました
2022年3月10日
アポロニア2022年3月号に掲載されました。 PDFはコチラ PDFはコチラ
-
知覚過敏症について
2022年2月28日
冷たいものがしみる事はありませんか? 歯がしみるととても不安になるものです。 ですがそれはむし歯ではなく、知覚過敏症かもしれません。 まずむし歯の痛みとは、しみる時に痛みが数秒間続くのが特徴です。 むし歯 …
-
HappyValentine (*^^*)
2022年2月17日
2月のイベントといえばバレンタインを思い浮かべる人は少なくないかと思います(^o^) 今年も理事長と院長先生にスタッフから愛のこもったものをお渡しさせていただきました!! ホワイトデーのお返し …
-
毎日の汚れ、歯磨きだけで大丈夫・・・?
2022年2月7日
どんなに丁寧の磨いても、およそ60%の汚れしか取れません。 残りの40%の汚れは放っておいた場合、むし歯や歯周病、口臭の原因となります。 磨き残しの汚れは時間が経つと歯垢になり、さらに歯石へと変わります。 歯石に …
-
「こしがや市民ガイドブック」に掲載されました
2022年2月7日
「こしがや市民ガイドブック」に掲載されました! 表紙 内容 地図
-
エナメル質形成不全症とは?
2022年1月31日
エナメル質形成不全症とは歯の一番外側にあるエナメル質の部分が歯が形成される過程でうまく作られず エナメル質に限局性の白斑や着色ができたり、重度のものはエナメル質の表面が陥没し茶色く変色し 欠けがみられるような状態になる場 …
-
2月、3月の矯正日のお知らせ
2022年1月26日
