• 県立越ヶ谷高校の歯科検診に行ってまいりました。

    2022年4月21日

    県立越ヶ谷高校の学校歯科医として20年近く学校歯科保健事業に携わらせていただいておりますが本日は今年一回目の歯科検診に行ってまいりました。今年は4/21、5/12の2日間の日程で行うことになっております。越ヶ谷高校はグロ …

  • 当院では少しでも痛みのない無痛治療を目指して取り組んでおります。

    2022年4月20日

    虫歯治療の際の麻酔そのものが痛いから嫌だという方、いらっしゃると思います。当院で行っている無痛麻酔の方法について解説してみたいと思います。当院では少しでも痛みを感じにくいよう最善の方法をとっていますので安心してご来院くだ …

  • 誕生日プレゼントをいただきました。

    2022年4月19日

    かみむら歯科・矯正歯科クリニック院長の上村優介です。今年の誕生日はスタッフから名前入りの保温マグカップをプレゼントしていただきました。ありがとうございました。

  • 矯正治療で歯並びを良くするメリット

    2022年4月19日

    見た目の印象を良くする為に矯正歯科治療を受ける方が増えてきています。歯並びが良くなることのメリットって見た目を改善するだけなのでしょうか?改めて審美的要素、機能的要素の向上を含めそのメリットを以下に列挙してみたいと思いま …

  • 虫歯予防は歯磨きだけではダメ、食生活の見直しを

    2022年4月18日

    歯磨きをしているのに虫歯になりやすい方っていますよね。それはどこに原因があるのでしょう? それはズバリ食生活にあると言っても過言ではありません。     例えば1歳6ヶ月検診や3歳児検診で虫歯の検診をしていると現在はほと …

  • インプラントの歴史

    2022年4月18日

    インプラントの歴史を見てみましょう。そもそもインプラントとは、体内に埋め込む医療機器の総称で歯の欠損部を補う目的ということでいうと正確にはデンタルインプラントと言います。しかし一般的には、歯科で行われるインプラントが「イ …

  • 株式会社ジーシー創業100周年記念 第5回国際歯科シンポジウムに参加してまいりました。

    2022年4月18日

    場所 :東京国際フォーラムホールC 1F 日時 :2022年4月16日(土) 9:30~17:30/4月17日(日) 8:15~16:30 国内外の著名な歯科医師による株式会社ジーシー創業100周年記念 第5回国際歯科シ …

  • 医院見学に行ってきました!

    2022年4月14日

    皆さんこんにちは! 歯科衛生士の細内と三ケ田です。     4月11日(月)に大田区にある川名部歯科医院に 院長先生と一緒に見学へ行って参りました。 治療やメンテナンスの見学、診療後に 行っている院内勉強会にも参加させて …

  • 4年間、ありがとうございました(*^^*)

    2022年4月11日

    当院で4年間、歯科衛生士として新卒から勤務していた出口さんが退職することとなりました。     前向きに新しい事をチャレンジする精神はスタッフの刺激にもなります(^^)     今後の出口さんのご活躍を期待しています。 …

  • 拡大鏡を導入いたしましたー\(^o^)/

    2022年4月1日

    歯科衛生士全員に一人一台の拡大鏡を導入いたしました!!     目視では見えづらい所が大きく見えるのでクリーニングも正確に行えますし、 むし歯のチェックも細かく行っていけます(*^^*)     皆さんが安心して通えるよ …