• 【歯周基本治療ベーシック第3回】

    2025年11月13日

    新卒歯科衛生士勉強会(歯周基本治療ベーシック第3回)
    初診カンファレンス症例発表やP検査Ⅱ、SPT移行に向けた治療計画の立て方を学び、午後はシャープニングとキュレット操作の基礎を実習。ゼロ度挿入やエッジの起こし方を再確認し、苦手部位の克服にも取り組んだ1日。

  • 【歯周基本治療ベーシック 第3回】新卒歯科衛生士勉強会を実施しました(11月11日)

    2025年11月12日

    新卒歯科衛生士向け「歯周基本治療ベーシック」第3回勉強会を開催しました。症例発表を通じた治療計画立案と、シャープニング・キュレット操作のマネキン実習を行い、基礎技術と説明力の向上に取り組みました。

  • SRP実技研修会を開催しました。

    2023年6月28日

    こんにちは、かみむら歯科矯正歯科クリニックです。 先日は新メンバー参加での勉強会を開催していただきました。 【苦手分野メインに】をマンツーマンで指導していただき、全員ができるようになったと実感することができました。 得意 …

  • 歯周基本治療スタンダードコース、実技勉強会に参加させて頂きました。

    2022年12月13日

    歯周基本治療スタンダードコース、実技勉強会に参加させて頂きました。 DH小野 前回の勉強会の続きからおさらいして、また目から鱗な事が沢山ありました。 衛生士人生は、長いけれども 技術は、これであっているのか?と独学でやっ …

  • 「歯周基本治療スタンダード」の勉強会にDH片桐•細内•三ケ田の3名で参加しました

    2022年11月7日

    11/5(土)に開催した、「歯周基本治療スタンダード」の勉強会にDH片桐•細内•三ケ田の3名で参加しました。 今回スタンダードコースとしては、咬合性外傷を中心に症例(X線画像を含めて)ごとの進め方、考え方を学びました。 …

  • 歯周基本治療スタンダードコースの勉強会を開催しました。

    2022年11月3日

    「どうしたら治るか?の前に何で悪くなったのかを考えられる歯科衛生士になろう!」 というタイトルで10月22日(土)は歯周基本治療スタンダードコースの勉強会を開催いたしました。 より深く掘り下げ咬合性外傷やX線画像の読み取 …

  • 院内勉強会開催 歯周基本治療、ベーシックコース

    2022年10月9日

    10/6(金)かみむら歯科・矯正歯科クリニックにおいて診療終了後19:00〜22:00 歯周基本治療 ベーシックコースの勉強会を開催しました。当院には予防を目的とした患者さまのご来院比率が非常に高いため質の高い歯周病治療 …