-
日中友好予防歯科協会 2023 6/25
2023年6月26日
本日は中国の歯科医師の先生方8名が当院を訪れ予防歯科の研修と実習を受けていただきました。 日中友好予防歯科協会は2019年に「日中の友好をはかりながら予防歯科の普及に努める」ことを目的とし設立されましたがコロナ禍において …
-
当院では障害者用駐車場のご用意があります。
2023年6月24日
障害者用駐車場を必要とする方が利用しやすい環境を作るために、当院では専用のスペースをご用意しており、そこには健常者が停められないように通常は赤いパイロンを置いてあります。ご利用希望の方は駐車場に到着した際にご連絡いただけ …
-
当院は赤ちゃん連れのお母様に優しい歯科医院です。
2023年6月19日
当院は小さなお子様連れのお母様が安心してご来院いただけるよう1階に授乳室を完備してあり、室内にはおむつ替え台もありますのでお気軽にご利用ください。
-
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社によるセミナー開催
2023年6月18日
開院当時よりお世話になっておりますグラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社の佐藤様による知覚過敏とシュミテクトについての勉強会を開催して頂きました。 国民の3人に1人は知覚過敏だという事をご …
-
本日、日本テレビ『ズームイン!!サタデー』の取材を受けました。
2023年6月17日
本日、日本テレビ『ズームイン!!サタデー』の取材を受けました。放映は2023年4/17(土)5:30 ~ 8:00になります。
-
筒井 隆光先生、長い間お疲れ様でした。ありがとうございました。
2023年6月16日
長年にわたり当院の訪問歯科に従事して頂いた筒井隆光先生が本日をもって退職され、さいたま市でのご自身のクリニック、ツツイデンタルクリニックに専念される事になりました。先生は患者さまにいつもやさしく大人気の先生でした。これか …
-
予約についてのお願い
2023年6月13日
現在、かみむら歯科・矯正歯科クリニックでは土曜日と平日の夕方以降が大変混み合っておりその日時、時間帯でのご予約が非常に取りづらい状況が続いております。どうしてもその時間帯でしか来られない患者様におかれましては次回のご予約 …
-
本日、news zeroの取材がありました。
2023年6月12日
本日、news zeroの取材がありました。放映は6/13(火)になります。是非ご覧になってください。
-
歯の健康とアンチエイジングは密接に関係しています。
2023年6月10日
現在、第23回日本抗加齢医学会に参加していますが歯の健康とアンチエイジングは密接に関係しています。 歯が丈夫であるという事は健康の基本であることは言うまでもありません。なんでも噛めて1日3度の食事を美味しくいただけること …
-
おすすめ口臭予防グッズ「SOSORO」
2023年6月8日
SOSOROが口臭予防に役立つメカニズムはその主成分、茶葉エキスに含まれるポリフェノールが、歯周病や口臭の原因菌、それらのエサとなるたんぱく質などを吸着してかたまりとして排出させ口臭を元から断つというものです。使い方は簡 …
