第3回インビザ研修会

【院内研修レポート】
5月12日(月)、第3回インビザライン研修会を行いました!

今回は「アタッチメントの設計・配置」と「IPR(歯と歯の間をわずかに削ってスペースを作る技術)」について学びました。

マウスピース矯正の効果をしっかり引き出すために、とても大切な内容です!
私たちは常に知識と技術をアップデートしながら、安心で効果的な治療を目指しています。

越谷でマウスピース矯正をお考えの方、初回相談は無料です!
お気軽にご連絡くださいね♪

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。