訪問施設での勉強会


先日大久保先生が訪問先の施設で、姿勢と嚥下の関係性についての勉強会を行いました。
嚥下(飲み込む動作)は、食事や水分を安全に摂取するために重要な機能です。この嚥下の成功には、実は「姿勢」が大きく関わっています。
できるだけ誤嚥をしないように、食形態だけでなく、姿勢や食べる向きを介助する時に整えるだけでも誤嚥のリスクは減らすことができます。
何かご家族様のことでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください🙇‍♀️

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。