-
マハロ会のSDGSへの取り組み
2022年9月30日
マハロ会は昨年SDGSを宣言し、少しずつですが環境に配慮した取り組みや世界の貧困問題に対してチャリティーを通して寄付をしてきました。以下がその取り組みの一例です。 ①訪問診療車4台をガソリン車から電気自動車へ ②電子カル …
-
第16回日本アンチエイジング歯科学会アーカイブ配信を視聴しました。
2022年9月27日
2022年9月3日(土)~4日(日)に広島で開催された第16回日本アンチエイジング歯科学会はドバイ出張の為、残念ながら現地参加することが出来なかったためアーカイブ配信を視聴し認定医の単位申請を済ませました。
-
子育て支援に積極的な埼玉県で子どもの虫歯予防をはじめませんか
2022年9月26日
お子様の虫歯は以前に比べると随分少なくなりました。私が子供の頃はほとんどの子どもに複数本虫歯があり「虫歯の洪水」と言われた時期もありました。それが今では学校検診をはじめとする様々な検診でもほとんど虫歯を見ることが少なくな …
-
口の渇きやネバつき、口臭のお悩みは当院まで
2022年9月20日
最近、口の渇きやネバつき、口臭が気になりどこで診て貰えば良いかわからないという方、お口に関することはなんでも当院で対応可能でございます。ドライマウスや口臭の原因がどこにあるのかを見極めお薬の処方や生活習慣の改善、口腔ケア …
-
越谷市外からご来院されている中学生までの医療費の窓口負担が令和4年10月からゼロになり便利になります。
2022年9月17日
これまでも越谷市内在住の中学校修了までのお子様の医療費の窓口負担は子ども医療費助成制度によりゼロでしたが越谷市外からご来院の中学生以下のお子様は一度、窓口で医療費をお支払いいただき、お住まいの市町村で申請書と領収書を持っ …
-
大谷翔平選手 の世界限定24個巨大ボブルヘッド人形が展示予定です。
2022年9月16日
大谷翔平選手 の世界限定24個のみ販売された巨大ボブルヘッド人形はエンゼルスのキャンプ地、アリゾナ州テンピディアブロスタジアムにオープンしたチームストアで販売されてたものです。かみむら歯科・矯正歯科クリニック内待合室に今 …
-
歯磨き、ちゃんと出来てる?
2022年9月15日
虫歯や歯周病を予防するには毎日の歯磨きがとても重要です。ただ習慣的に磨いていてもしっかり歯垢を落とせていなければその効果も半減してしまいます。そこで歯磨きのポイントをおさらいしてみたいと思います。 まずは自分にあった歯ブ …
-
第3回ゼロイチセミナーに参加してまいりました。
2022年9月8日
浜松町にてゼロイチのセミナーにかみむら歯科のドクター3名、レアレア歯科のドクター1名で参加してきました。 今回はラバーダム、ダイレクトボンディング、歯髄温存療法を実習付きで学んできました。 日々の診療に活かしていきたいと …
-
オムツ交換台を1台増設して2台になりました。
2022年9月7日
当院では小さいお子様連れの患者様が多いのでオムツ交換台を1台増設しました。オムツ交換台は授乳室と多目的トイレに設置してありますのでご利用ください。
-
当院には保育士が複数名常駐しております。
2022年8月26日
かみむら歯科・矯正歯科クリニックには幼稚園教諭免許2級以上の資格を持った保育士が複数名常駐しておりご来院いただいたお子様が楽しみながら治療や予防を受けられるようサポートさせていただいております。またお子様の安全を最優先し …
