• 歯周病治療standardコース勉強会

    2024年7月10日

    6月29日に行った歯周治療Standardコースの勉強会のご報告 6月29日に、歯周治療Standardコースの第2回勉強会を開催しました。今回の勉強会では、前回の反省点を活かし、より実践的な内容にフォーカスしました。D …

  • かみむらキッズイベント

    2024年7月9日

    こんにちは。かみむら歯科・矯正歯科クリニックです! 8月4日(日)に「かみむらキッズイベント~歯医者さんを体験しよう!~」を開催いたします!✨✨ このイベントでは、子どもたちが歯の健康について …

  • ホワイトニングコーディネーター

    2024年7月2日

    こんにちは、かみむら歯科・矯正歯科クリニックです瘟本日は、皆様にお知らせがあります。当クリニックの歯科衛生士3名が、新たにホワイトニングコーディネーターの資格を取得いたしました!ホワイトニングコーディネーターは、専門的な …

  • 駐車場のご案内

    2024年5月14日

    かみむら歯科・矯正歯科クリニックでは、患者の皆さまが快適に来院いただけるよう、第1から第3駐車場まで計40台分の駐車スペースを完備しています。また、身障者用の駐車スペースもご用意しておりますので、ご利用の際は事前にご連絡 …

  • かみむら歯科・矯正歯科クリニックは全ての患者さまに優しいクリニックです。

    2024年5月9日

    かみむら歯科・矯正歯科クリニックは、バリアフリー構造を採用し、ユニバーサルデザインに注力した設計となっています。この取り組みは、身体的な障害を持つ患者さまだけでなく、高齢者や車椅子利用者など、あらゆる患者さまに快適な治療 …

  • セラミック治療の利点

    2024年5月7日

    セラミック治療は、従来の金属を使用した治療に比べて以下の利点があります。 1. 自然な外観 セラミックは天然の歯に非常に近い外観を持ちます。そのため、セラミック治療を受けることで、治療箇所が他の歯と調和し、自然な笑顔を保 …

  • 人間の寿命と歯の寿命の関係

    2024年4月30日

    人間の寿命と歯の寿命の関係について理解することは、健康的で幸せに生活する上でとても重要です。人間の寿命は、遺伝的要因や生活習慣、環境要因など多くの要因に影響されます。同様に、歯の寿命も多くの要因によって左右されます。 健 …

  • 正しい食習慣で虫歯予防

    2024年4月27日

    虫歯予防において正しい食習慣は重要な役割を果たします。健康な歯を保つためには、以下のような食習慣の見直しが必要かもしれませんね。 1. 砂糖の制限 砂糖は虫歯の原因となる細菌の栄養源です。甘い飲み物やお菓子のダラダラ食い …

  • 歯科検診の重要性:健康と美しさを保つための必須ステップ

    2024年4月25日

    定期的な歯科検診には多くのメリットがあります。まず第一に、歯科医による定期検診は歯や歯ぐきの健康状態をチェックし、早期に虫歯や歯周病などの問題を発見することができます。これによって、小さな問題が大きなトラブルに発展する前 …

  • キャンセルに関するお願い

    2024年4月24日

    予約の無断キャンセルや当日の急な変更、キャンセルはできるだけご遠慮くださいますようお願い申し上げます。