歯科用レントゲン

当院ではデジタルレントゲンを使用しています!
デジタルレントゲンとは、レントゲン撮影をしたデータをフィルムではなくデータとして出力するものです。
歯科レントゲン撮影の被ばく量は、次のとおりです。
デンタルレントゲン撮影:1枚あたり約0.01ミリシーベルト
パノラマレントゲン撮影:1枚あたり約0.03~0.05ミリシーベルト
歯科用CT撮影:1回あたり約0.2ミリシーベルト
通常生活している間に自然界から受ける自然放射量の1年分と比較しても極めて微量です!

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。