歯周病の原因とは?

歯周病は端的に言うと歯垢や歯石の中の歯周病菌が原因であるということが言えます。

歯磨きが不充分だと歯垢が歯周ポケットにたまります。そしてこの細菌が繁殖し周りの歯茎や骨に炎症を起こすようになります。

歯周病はサイレントディジーズ(静かな病気)と言われている通り初期は歯茎が赤くなったりする程度で自覚症状らしきものはありませんが次第に歯ぐきが赤くブヨブヨとした感じになって出血しやすくなってきます。そして炎症が更に進むと膿がたまり腫れてきて痛みを伴うようになってきます。それが原因で口臭も強くなってきます。このような状態が慢性的に継続するとしまいには歯を支える骨が溶けて歯がグラグラしてきて硬いものを噛めなくなったり最終的には歯が抜け落ちてしまうことがあります。

そのためお家での歯磨きをはじめとしたセルフケアはもとより歯医者で定期的にメンテナンスしてもらわなければなりません。歯磨きだけでは歯垢の除去率はせいぜい60%程度と言われているのでご自身の歯磨きだけでは歯垢を取り除くことができず真の歯周病予防は出来ないということになります。

それに加え歯周病を助長する間接的要因としてストレスや喫煙などの生活習慣や、糖尿病などの病気によって免疫機能が落ちることで歯周病はさらに進行しやすくなります。

これらの直接的、間接的要因を排除していくことが歯周病予防につながります。

まだ予防歯科を始めていないという方も越谷のかみむら歯科・矯正歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。