【開催レポート】歯医者さんを体験!かみむらキッズイベントを開催しました

2025年8月3日(日)、越谷市のかみむら歯科・矯正歯科クリニックにて、キッズ向けの夏休み特別企画「歯医者さんを体験しよう!」イベントを開催しました!

今回のイベントでは、お子さまに“歯医者さん”のお仕事を体験してもらうことをテーマに、白衣を着て診療室に入り、実際の器具に触れたり、模型を使って歯について学んだりと、盛りだくさんの内容となりました✨

🪥 歯医者さんってどんなお仕事?

お子さまたちには、普段なかなか見ることのできない歯医者さんの裏側を実際に体験してもらいました。

最初はちょっぴり緊張していた子も、白衣を着た途端にすっかり“歯医者さん気分”に

スタッフのサポートのもと、安全に楽しく体験していただけました。

歯医者さんへの苦手意識を少しでも減らしたい

「歯医者さん=こわい場所」というイメージを持っているお子さまも多いのが現実。

だからこそ、こういったイベントを通じて、**“歯医者さんって楽しい!”**と思ってもらえることが私たちの願いです。

イベント当日の様子はこちら!

次回開催もお楽しみに!

越谷市にあるかみむら歯科・矯正歯科クリニックでは、お子さまのむし歯予防・歯並び・小児矯正に関するご相談はもちろん、こういった体験型イベントを通じて、「歯の健康」を楽しく学べる機会を今後も作っていきたいと考えています。

次回の開催が決まりましたら、また当院のInstagramやブログでもご案内いたしますので、ぜひチェックしてください

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。