【カスタマーハラスメント防止への取り組みについて】

医療法人社団マハロ会では、患者様とスタッフの双方が安心して関われる医療環境を守るため、

「カスタマーハラスメント防止条例」を制定しております。

本条例は、医療現場において不当な言動や威圧的な対応などが発生した場合に、

スタッフの心身の健康を守るため、毅然とした対応を取ることを目的としています。

私たちは、従業員が不当な脅威や理不尽な要求にさらされることなく、

安心してのびのびと働ける環境を整えることが、

結果として患者様へのより良い医療サービスの提供につながると信じています。

マハロ会では、患者様お一人おひとりに誠意をもって丁寧な対応を心がけておりますが、

一方で、スタッフが心身の健康を損なうことがあっては、

本来の医療の質を維持することができません。

そのため、今後も引き続き、

スタッフの安全と尊厳を守りながら、

すべての患者様に安心してご来院いただける環境づくりを進めてまいります。

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。