【ベトナム・ハノイ三国歯科を訪問】

【ハノイ三国歯科を訪問】

本日、ベトナムのハノイ三国歯科の中川院長をはじめ、スタッフの皆様には、貴重な診療時間を割いていただき、現地での歯科診療のリアルなお話を伺う機会をいただきました。

異国の地での診療は、使用できる歯科材料の制限、医療制度や保険の違い、現地スタッフとの連携、患者ニーズの違いなど、我々が日本で当たり前に行っている医療との間に大きなギャップがあります。

その中で、患者様にとって最善の医療を提供するために、日々試行錯誤を重ね、工夫と情熱を持って診療に取り組まれている姿に深く感銘を受けました。

自分も日本という恵まれた環境に甘えることなく、常に学び、挑戦し続けなければと、改めて背筋が伸びる思いでした。

中川院長、そして三国歯科の皆様、貴重な学びの時間を本当にありがとうございました。

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。