-
かみむら歯科インスタグラムイベント、マハロハロウィン2025開催決定
2025年9月30日
こんにちは、かみむら歯科・矯正歯科クリニックです 今年もハロウィンイベントの季節がやってきました毎年恒例、かみむら歯科インスタグラムイベント、マハロハロウィン2025開催決定 【期間】10月1日(水)〜10月31日(金) …
-
歯ブラシの交換のタイミング
2025年9月30日
歯ブラシの交換、いつがベスト?見逃しがちなタイミングとは|埼玉県越谷市 かみむら歯科・矯正歯科クリニック こんにちは!埼玉県越谷市のかみむら歯科・矯正歯科クリニックです✨ みなさん、歯ブラシの交換時期は意識 …
-
歯を残すための最先端歯周外科治療(第157期 JIADSペリオコース 第3回)を学んできました
2025年9月29日
2025年9月20日・21日の2日間、東京・銀座にある JIADS歯科医研修所 にて開催された「第157期 JIADSペリオコース 第3回」に参加してまいりました。 学習内容について 今回のコースでは、初日および2日目午 …
-
歯科医師限定 合同就職説明会・ミートアップ に参加してまいりました
2025年9月17日
📍2025年9月14日(日) 渋谷の「ベルサール渋谷ファースト」にて開催された クオキャリア主催 歯科医師限定 合同就職説明会・ミートアップ に参加してまいりました。 当日は、全国から多くの歯科医師の先生 …
-
インビザライン小児矯正歯科フォーラムに参加してまいりました。
2025年9月16日
2025年8月31日(日)、六本木ミッドタウンにて開催された 「インビザライン小児矯正歯科フォーラム」 に参加してまいりました。 本フォーラムは、小児期からのマウスピース型矯正治療に焦点を当て、最新の臨床研究や症例報告、 …
-
奥歯の本数と認知症の関係について
2025年9月13日
~埼玉県越谷市のかみむら歯科・矯正歯科クリニックより~ 近年、「奥歯の数」と「認知症のリスク」には深い関係があることが研究で明らかになっています。歯は単に食べ物を噛むための道具ではなく、脳の働きにも大きな影響を与えている …
-
電動歯ブラシと手磨き、どちらが良いの?
2025年9月11日
毎日の歯みがきは、むし歯や歯周病を予防するうえで欠かせない習慣です。 患者さんから「電動歯ブラシと手磨き、どちらがいいのですか?」というご質問をいただくことも多いです。ここではそれぞれの特徴をわかりやすくご紹介します。 …
-
健康長寿歯科検診のお知らせ
2025年9月3日
実施期間令和7年7月1日(火)〜令和8年1月31日(土) 対象の方今年度に 75歳または80歳 になられる後期高齢者医療制度の加入者 費用1回限り 無料 持ち物• 保険証• マイナンバーカード• 長寿検診の受診券• 問診 …
-
【8月31日 インビザライン・ジャパン小児矯正歯科フォーラム参加レポート】
2025年9月1日
8月31日(日) インビザライン・ジャパン小児矯正歯科フォーラムに参加しました こんにちは。かみむら歯科矯正歯科クリニックです。8月31日(日)、全国の歯科医療従事者が集まる「インビザライン・ジャパン小児矯正歯科フォーラ …
-
歯周病と骨粗鬆症の関係について
2025年8月30日
みなさんは「歯周病」と「骨粗鬆症」に深い関わりがあることをご存じでしょうか? どちらも年齢とともに発症リスクが高くなる病気ですが、実はお口と全身の健康に密接な関係があるのです。 歯周病と骨粗鬆症の共通点 骨の量が減る病気 …



















