• リテーナーシャインの紹介

    2025年11月13日

    【リテーナーシャインがリニューアル】 矯正後のリテーナーやマウスピースの洗浄剤「リテーナーシャイン」が、新しくなって登場しました! すぐに溶けてしっかり除菌タンパク分解酵素+活性酸素のW洗浄金属部分にもやさしく、安心して …

  • 【歯周基本治療ベーシック第3回】

    2025年11月13日

    新卒歯科衛生士勉強会(歯周基本治療ベーシック第3回)
    初診カンファレンス症例発表やP検査Ⅱ、SPT移行に向けた治療計画の立て方を学び、午後はシャープニングとキュレット操作の基礎を実習。ゼロ度挿入やエッジの起こし方を再確認し、苦手部位の克服にも取り組んだ1日。

  • 【歯周基本治療ベーシック 第3回】新卒歯科衛生士勉強会を実施しました(11月11日)

    2025年11月12日

    新卒歯科衛生士向け「歯周基本治療ベーシック」第3回勉強会を開催しました。症例発表を通じた治療計画立案と、シャープニング・キュレット操作のマネキン実習を行い、基礎技術と説明力の向上に取り組みました。

  • POs-Ca Fのご案内

    2025年11月11日

    こんにちは、かみむら歯科・矯正歯科クリニックです。お口の健康を守る、新習慣 ポスカFガム(歯科専用)は、カルシウムとフッ素のダブル配合で、丈夫で健康な歯をサポートしてくれます だ液に溶けやすい成分が歯にカルシウムを浸透さ …

  • クオキャリア MEETUP東京に参加しました(11月9日開催)

    2025年11月11日

    2024年11月9日、ベルサール飯田橋ファーストで開催された「クオキャリア MEETUP東京」に参加いたしました。歯学部生・研修医・歯科医師など計59名の方がエントリーくださり、当法人の予防を軸としたチーム医療や教育体制について直接お話しする貴重な機会となりました。見学・個別相談は随時受け付けております。

  • インフルエンザ・風邪予防に“口腔ケア”が効果的!

    2025年11月7日

    寒い季節になると、インフルエンザや風邪が流行しますね。手洗い・うがい・マスクなどの基本的な対策はもちろん大切ですが、実は「お口のケア」も感染予防に大きく関係していることをご存じでしょうか? ■ なぜ“お口の清潔”が風邪・ …

  • 東京・銀座 JIADS ペリオコース第157期に参加しました

    2025年11月6日

    銀座JIADSペリオコース第157期に参加し、歯周病治療と歯周組織再生、抜歯を回避するための歯周外科技術を学びました。歯をできる限り残す治療にご興味のある方は、越谷市のかみむら歯科・矯正歯科クリニックへご相談ください。

  • 冬の暖房でお口カラカラ?乾燥と虫歯リスクに注意!

    2025年11月1日

    冬になると、暖房を使う時間が増え、空気が乾燥しやすくなりますよね。 実はこの「乾燥」、お口の中の健康にも大きく関係していることをご存じでしょうか? ◆ 暖房と乾燥で「お口の中」もカラカラに エアコンやストーブなどの暖房器 …

  • 飴やタブレット、のど飴の落とし穴―実は虫歯の原因に?

    2025年10月25日

    こんにちは! 埼玉県越谷市のかみむら歯科・矯正歯科クリニックです! 風邪の季節や、喉がイガイガするときに便利なのが「のど飴」や「トローチ」。 また、リフレッシュのために飴やミントタブレットを口にする方も多いと思います。 …

  • 10月18日(土)インビザラインチームによる院内勉強会を開催しました

    2025年10月20日

    こんにちは、かみむら歯科・矯正歯科クリニックです10月18日(土)診療後にインビザラインチームによる院内勉強会を開催しました 今回のテーマは、「インビザラインの基本的な考え方(総論)」「スタッフそれぞれの役割」「患者様へ …